Blog
スタッフブログ

シンクロ二シティーとは?

意味のある偶然の事をシンクロ二シティーと呼びます。
例えば!
・長らく会っていなかった友人のことを思い出していたら、その日にその友人から電話がかかってきた.

・家族になにかよくないことが起きた時、自分は別の場所にいたのに、同じ時間に、その家族の事が気になって
胸騒ぎがした。(=虫の知らせ)

・友人と「ある人」のうわさをしていたら、間もなく、その「ある人」が通りかかった。(=うわさをすれば影がさす)

このタイミングでこれが起こるか!?というような偶然の事です。

野田善則さんのブログには次のように書いてありました。

成功者の多くが、自分の成功の要因として、次のようなことを挙げます。

「ちょうどいいタイミングで、協力者になってくれる人と出会った」
「ある人(インター)との出会いが、私の人生転機いなった」
「幸運なことに、チャンスに恵まれた」
「偶然、捜し求めていた情報を入手できた」

人生を変えるような、人との出会い、情報との出会い・・・・・

これらは、偶然出会っているようで、そうではないのです。

自分の生き方が、それにふさわしい人やチャンスや情報を引きよせているのです。

これこそ、意味のあるシンクロ二シティーです。

これは企業家セミナーにて勉強してきました(*^_^*)

よろしければコメントをどうぞ

*は必須項目です
コメント掲載は承認制となっており、掲載までに少々時間がかかりますのでご了承ください

一覧へ戻る