Blog
スタッフブログ

冬を乗り切るための第二弾!

みなさんこんにちは、お待たせしました。

”あたため2”   生活習慣であたためる。

          毎日の生活の中に、部屋や体内をぽかぽかにするヒントがたくさんあります。

    部屋をあたたかく保つコツ

    窓に断熱シートや、すきま風を遮るスポンジ状のテープを貼る。

    厚手で丈が床まである長いカーテンを取り付ける。

    暖房効率を上げる

   エアコンやファンヒーターなどのフィルターをこまめにお掃除。

   暖房時に扇風機を天井に向けて、空気を循環させて

   部屋全体の温度を均一にすることができます。

   設定温度低めを目指しましょう。

    湿度をあげるとお肌にもGOOD!

   空気が乾燥している季節は汗が蒸発しやすいため、  

   身体の熱が奪われやすく、寒く感じます。

   加湿器を利用したり、濡れタオルを干したりして

   湿度を上げましょう。

   風邪などの予防や、肌の乾燥対策にもなります。

   

よろしければコメントをどうぞ

*は必須項目です
コメント掲載は承認制となっており、掲載までに少々時間がかかりますのでご了承ください

一覧へ戻る