高岡先生の健康セミナーを開催させて頂きました。 夏に向けて 暑さに負けない身体にしよう! 湿 気 食べ物 と いろいろと勉強になりました 次回は 8月の第三土曜日に開催予定です。 お楽しみに
福井も梅雨に入りましたので、良いタイミングだったと思います。 湿が招くトラブルは意外と多いんです。
次回は8月、夏についてのお話しをします。 暑い時期ですが次回もお待ちしております。 今日はありがとうございました。
2011.6.18 | 愛育堂
毎回楽しみにしている健康セミナーです。 今回もノートにメモしたことを忘れずに実践していこうと思います。 「湿」が身体の中にも溜まっているなんて・・・。 私もこの時期、「湿気」に弱いのでとても勉強になりました。 来る夏に向けて、良い過ごし方をしたいものです。 食材のお話が中心なので、夕飯時の家族との会話もこの話で盛り上がりました!! ありがとうございました。次回も楽しみです!!
2011.6.19 | EIKO
EIKO様、いつもご参加ありがとうございます。
外の「湿」が体に入り込むことは知らなかったと思います。 季節の恵みも含め季節から受けることは多いです。
色々な情報が飛び回っていますが、一人一人皆違います。 季節に合わせ、自分に合った食生活を送られる事が一番であることが わかっていただければと思って話をしております。
次回は「夏」です。 夏の過ごし方が悪いと「夏ばて」を始め、秋に体調を崩しやすくなります。 夏真っ盛りですが、8月もお待ちしております。
2011.6.20 | 愛育堂
*は必須項目です コメント掲載は承認制となっており、掲載までに少々時間がかかりますのでご了承ください
お名前*
メールアドレス* メールアドレスは非公開で、サロンにのみ通知されます
コメント*
この記事へのコメント
福井も梅雨に入りましたので、良いタイミングだったと思います。
湿が招くトラブルは意外と多いんです。
次回は8月、夏についてのお話しをします。
暑い時期ですが次回もお待ちしております。
今日はありがとうございました。
2011.6.18 | 愛育堂
毎回楽しみにしている健康セミナーです。
今回もノートにメモしたことを忘れずに実践していこうと思います。
「湿」が身体の中にも溜まっているなんて・・・。
私もこの時期、「湿気」に弱いのでとても勉強になりました。
来る夏に向けて、良い過ごし方をしたいものです。
食材のお話が中心なので、夕飯時の家族との会話もこの話で盛り上がりました!!
ありがとうございました。次回も楽しみです!!
2011.6.19 | EIKO
EIKO様、いつもご参加ありがとうございます。
外の「湿」が体に入り込むことは知らなかったと思います。
季節の恵みも含め季節から受けることは多いです。
色々な情報が飛び回っていますが、一人一人皆違います。
季節に合わせ、自分に合った食生活を送られる事が一番であることが
わかっていただければと思って話をしております。
次回は「夏」です。
夏の過ごし方が悪いと「夏ばて」を始め、秋に体調を崩しやすくなります。
夏真っ盛りですが、8月もお待ちしております。
2011.6.20 | 愛育堂
よろしければコメントをどうぞ