Blog
スタッフブログ
今 話題の 「酵素」
「酵素」について少しお勉強
「酵素」には種類があり、人間の体内には3000種類以上の酵素が存在すると言われております。
そして、これら酵素は大きく2つに分類することができます。
[1] 食物酵素・・・食事により取り入れられる酵素
・生の食べ物・・・生野菜、生の果物、生魚、生肉など
・発酵食品・・・納豆、ヨーグルト、漬物、味噌など
・酵素食品・・・酵素ドリンク、酵素サプリメントなど
こういった食べ物に含まれている酵素を「食物酵素」と呼びます。
[2] 潜在酵素・・・我々が体内にもともと持っている酵素
私達の体内では、日々酵素が生産されております。
しかし、1日に生産できる酵素の総量、また一生のうちに生産できる
酵素の総量はDNAによって決まっており、これを「潜在酵素」と呼びます。
さらに、この潜在酵素は体内に必要に応じて、「消化酵素」と「代謝酵素」に振り分けられます。
今回はここまで・・・また続きをお楽しみに
よろしければコメントをどうぞ