Blog
スタッフブログ

自宅でできるセルフケア

みなさんこんにちは。
春は環境の変化などで、
心身にストレスがかかりやすい季節。
ゆっくりと、アロマバスでケアしませんか?

以前、花粉症ケアのバスソルトの作り方を書きましたかが、
今回はス・ト・レ・ス・用のバスソルトの作り方を書きますね♥
なかなか事が思うように進んでくれず
ストレスが溜まってしまっているあなたも
このバスソルトのお風呂に浸かってリラックス♨

用意する精油は、サンダルウッド・グレープフルーツ・ローズマリー
それぞれ2滴ずつ、手のひら山盛り1杯程度の天然塩によく混ぜ合わせます。
入浴前に湯船にバスソルトを入れ、よくかき混ぜてから入浴しましょう。
精油の香りでリラックスしたバスタイムが楽しめます♥
その日のストレスはその日のうちに・・・
次の日の朝は元気に笑顔で過ごしたいですよね!
めんどくさな・・・なんて思わずに、湯船にはゆっくり浸かりましょう♥

よろしければコメントをどうぞ

*は必須項目です
コメント掲載は承認制となっており、掲載までに少々時間がかかりますのでご了承ください

一覧へ戻る