Blog
スタッフブログ
節分です
こんにちは。
節分ですよー!
豆まきです。サロンのお隣の佐佳枝廼社でも豆まきするみたいなので、
ちょっと抜け出して見に行こうかな・・・なんて思っているスタッフです。
節分は立春の前日に邪気を払って福を呼び込もうというのが由来だと昔教えてもらいました。
鬼門の方向とされるのが丑寅だから鬼さんは寅のパンツなんですよね。
うふふ、日本昔話みたいです。
とはいえ海外の人から見たら、さぞ不思議なイベントなんでしょうね。
どんな印象を受けるのか聞いてみたいです。
豆まきの正式なルールは知りませんが、豆は大豆の炒ったものを使ってくださいね。
絶対に生は使用しないこと!!
せっかく鬼を払っても、落ちた大豆から芽が出ようものなら、縁起はむしろ悪くなります。
と言う訳で、たのしく豆まき楽しんでくださいね!
よろしければコメントをどうぞ